HOME > 12 研修用資料 | 11 今年度の計画 ← 前|次 → 13 行政等文書 |
会員|挨拶|とは|Q&A|保険|入会|定款|役員|組織|歴史|計画| |
平成29年度 | 2017年度 | |
学会 第40回 鍼灸マッサージ学会「手技療法講習会」 | 10月28日〜29日 | |
患者さんの評価と計測の実際 資料なし | 笠井眞津枝先生 | 佐久総合病院 作業療法士 |
臨床に使える整形外科的テスト法 資料なし | 櫻井進一先生 | 佐久総合病院 理学療法士 |
中枢神経疾患に対する在宅療法‐part3 資料なし | 竹内大樹先生 | AR-Ex尾山台整形外科 理学療法士 |
夏期大学 第56回 鍼灸マッサージ夏期大学医学講座 | 7月29日〜30日 | |
現代医学における漢方 資料なし | 宮深音先生 | たかみや恵深堂薬局 薬剤師 |
ベッドサイドでの神経学的所見のとりかた 資料なし | 田畑賢一先生 | たばたクリニック 院長 |
臨床におけるリスクマネジメント 資料なし | 河崎良一先生 | 日本鍼灸マッサージ協同組合 相談室長 |
膝と肩における関節鏡手術の適応症と術後管理 資料なし | 相澤充先生 | 長野整形外科クリニック 院長 |
↑ Top |
平成28年度 | 2016年度 | |
学会 第39回 鍼灸マッサージ学会「手技療法講習会」 | 10月1日〜10月2日 | |
中医弁証に基づく鍼灸臨床 詳細クリック | 堀米雅彦先生 | 堀米鍼灸整骨院 院長 |
中枢神経疾患に対する在宅療法 part2 詳細クリック | 竹内大樹先生 | AR-Ex尾山台整形外科 理学療法士 |
夏期大学 第55回 鍼灸マッサージ夏期大学医学講座 | 7月30日〜31日 | |
小児脳性マヒの理論と治療的アプローチ 詳細クリック | 可知謙三先生 | 児童発達支援事業所 リハビリランド施設長 |
日本の鍼灸マッサージ その現在と未来 詳細クリック | 矢野忠先生 | 明治国際医療大学鍼灸学部 明治東洋医学院専門学校 教員養成学科 |
美容鍼灸の理論と実際 資料なし | 臼井武文 | 当会 理事長 |
↑ Top |
平成27年度 | 2015年度 | |
学会 第38回 鍼灸マッサージ学会「手技療法講習会」 | 10月3日〜10月4日 | |
関節リラクゼーションについて Part2 詳細クリック | 西村久代先生 | (公社)大阪府 鍼灸マッサージ師会 副会長 |
下肢スポーツ障害に対する理学療法 詳細クリック | 竹内大樹先生 | AR-Ex尾山台整形外科 理学療法士 |
脳血管疾患の在宅における評価と運動療法 詳細クリック | 竹内大樹先生 | AR-Ex尾山台整形外科 理学療法士 |
夏期大学 第54回 鍼灸マッサージ夏期大学医学講座 | 7月25日〜26日 | |
神経痛に対する根本的治療法について 資料なし | 臼井武文 | 当会 理事長 |
臨床家のための役に立つ経穴学 詳細クリック | 矢野忠先生 | 明治国際医療大学鍼灸学部 特任教授 医学博士 |
こんな時どう治療するの? 詳細クリック | 山邊齊先生 猿谷久雄先生 住吉冬子先生 |
パネルディスカッション |
知っておきたい糖尿病 その予防と最新治療 詳細クリック | 大橋正明先生 | JA長野厚生連 佐久総合病院 代謝内分泌内科部長 |
↑ Top |
平成26年度 | 2014年度 | |
学会 第37回 鍼灸マッサージ学会「手技療法講習会」 | 9月28日、11月2日 | |
急性期疾患に対する微弱電流療法 詳細クリック | 植木均也先生 | (一社)栃木県 鍼灸マッサージ師会 副会長 |
ロコモティブシンドロームについて 詳細クリック | 前田敏明先生 | 医療法人前田整形外科医院 院長 |
在宅ケアの実際 関節リラクゼーションについて 詳細クリック |
西村久代先生 | (公社)大阪府 鍼灸マッサージ師会 副会長 |
夏期大学 第53回 鍼灸マッサージ夏期大学医学講座 | 7月26日〜27日 | |
長野県医療行政の現状 詳細クリック | 熊谷健吉先生 | 長野県健康福祉部 医療推進課管理係 企画幹兼課長補佐兼管理係長 |
温故知新、古典に学ぶ特効穴 皮膚科学から見た体表の意義も含めて 詳細クリック |
矢野忠先生 | 医学博士 |
東日本大震災における自衛隊活動及び災害医療 資料なし | 岩井敏晴先生 | 陸上自衛隊松本駐屯地 司令業務室長兼広報室長 |
トップアスリートに学ぶ自律神経調整法 詳細クリック | 小松裕先生 | 衆議院議員 医学博士 |
↑ Top |
平成25年度 | 2013年度 | |
学会 第36回 鍼灸マッサージ学会「手技療法講習会」 | 9月29日 | |
キネシオテーピング療法の実際(基礎〜中級) 資料なし | 畑田清人先生 | 日本メディカル株式会社 トレーニングマネージャー |
夏期大学 第52回 鍼灸マッサージ夏期大学医学講座 | 7月27日〜28日 | |
保険取扱 Q&A 詳細クリック | 花崎隆治 | 県師会協同組合保険部長 |
産婦人科疾患に対する三療 詳細クリック | 矢野忠先生 | 明治国際医療大学教授 医学博士 |
普通救命講習T 資料なし | 救急救命士さん | 松本市丸の内消防署 |
1 賠償責任保険の請求実態からみた医療事故の現状 2 支払い状況一覧 詳細クリック |
河崎良一先生 | 日本鍼灸マッサージ協同組合 相談室長 |
↑ Top |
平成24年度 | 2012年度 | |
学会 第35回 鍼灸マッサージ学会「手技療法講習会」 | 10月28日、11月18日 | |
キネシオテーピング療法の実際 資料なし | 畑田清人先生 | 日本メディカル株式会社 トレーニングマネージャー |
基礎から学ぶ介護予防 詳細クリック | 木村喜三郎先生 | (公社)全日本 鍼灸マッサージ師会 学術委員 関西医療学園専門学校 非常勤講師 |
夏期大学 第51回 鍼灸マッサージ夏期大学医学講座 | 7月28日〜29日 | |
長野県の保健医療の現状について 詳細クリック | 小林秀視先生 | 長野県健康福祉部 医療推進課企画幹 |
認知症に対する鍼灸マッサージ 詳細クリック | 矢野忠先生 | 明治国際医療大学鍼灸学部 教授 医学博士 |
緩和ケアについて 詳細クリック | 平方眞先生 | 愛和病院副院長 |
↑ Top |
平成23年度 | 2011年度 | |
学会 第34回 鍼灸マッサージ学会「手技療法講習会」 | 10月29日〜30日 | |
触れるを学ぶ 詳細クリック | 土屋勇夫先生 | 元筑波大学附属盲学校副校長 土屋スポーツ鍼灸治療院 |
看護の心「接遇セミナー」 詳細クリック | 高橋恵美子先生 | 社団法人長野県看護協会 専務理事 |
タクティールの実際 認知症緩和ケアとタクティールケア体験会 詳細クリック |
大澤智恵子先生 | 日本スウェーデン福祉研究所 長野中核研修センター |
これからの業界が目指すもの及び保険 Q&A 資料なし | 上田孝之先生 | 全国柔整鍼灸協同組合専務理事 元厚生労働省保険局医療課 療養指導専門官 |
夏期大学 第50回 鍼灸マッサージ夏期大学医学講座 | 7月23日 | |
癌に対する三療 詳細クリック | 矢野忠先生 | 明治国際医療大学鍼灸学部教授 医学博士 |
これからの治療家に求められるもの 詳細クリック | 洞澤鯉江先生 | ライフワーク・コンサルタント セラピスト あん摩マッサージ指圧師 |
↑ Top |
平成22年度 | 2010年度 | |
学会 第33回 鍼灸マッサージ学会「手技療法講習会」 | 10月10日〜11日 | |
関節モビリゼーションの理論と臨床応用 詳細クリック | 藤井亮輔先生 | 筑波技術大学助教授 |
運動器系愁訴に経筋を応用した鍼灸治療 詳細クリック | 篠原昭二先生 | 明治国際医療大学 鍼灸学部伝統鍼灸学教室 教授 鍼灸学博士 |
夏期大学 第49回 鍼灸マッサージ夏期大学医学講座 | 7月24日〜25日 | |
食と栄養 詳細クリック | 中村千恵子先生 | 管理栄養士 |
痛みと三療 詳細クリック | 矢野忠先生 | 明治国際医療大学鍼灸学部 教授 医学博士 |
痛みを学ぶ 詳細クリック | 長谷川丈先生 | 長谷川ペインクリニック 院長 医学博士 |
より安心・安全な三療をめざして 気胸の発症防止を主に 詳細クリック |
土屋勇夫先生 | 元筑波大学附属盲学校 副校長 土屋スポーツ鍼灸治療院 |
↑ Top |
平成21年度 | 2009年度 | |
学会 第32回 鍼灸マッサージ学会「手技療法講習会」 | 10月3日〜4日 | |
解剖学からみた腰痛・膝痛 詳細クリック | 土屋勇夫先生 | 元筑波大学附属盲学校 副校長 土屋スポーツ鍼灸治療院 |
自律神経に対する手技療法 詳細クリック | 木村喜三郎先生 | 関西医療学園 (社)大阪府鍼灸マッサージ師会 |
夏期大学 第48回 鍼灸マッサージ夏期大学医学講座 | 9月5日〜6日 | |
自律神経系の解剖 詳細クリック | 鴨井和博先生 | 長野県長野盲学校教諭 |
不定愁訴(広義の自律神経失調症)と三療 詳細クリック | 矢野忠先生 | 明治国際医療大学鍼灸学部 教授 医学博士 |
要介護にならないための健康つくり教室 詳細クリック | 西村久代先生 | (株)訪問リハビリ研究センター 代表取締役 |
1 | 会員のご紹介 | 2 | 理事長からのご挨拶 | 3 | はり灸マッサージとは | 4 | はり灸マッサージQ&A |
5 | 健康保険による治療 | 6 | 新規入会のご案内 | 7 | 一般社団法人定款 | 8 | 役員リスト |
9 | 組織と役割 | 10 | 歴史と成果 | 11 | 今年度の計画 | 12 | |
13 | 行政等文書 | 14 | 無免許者対策 | 15 | 関係機関のご紹介 | ↑先頭へ |